にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

知人に借金を申し込まれた・対応方法、私の場合

2022年10月13日
シニアの家計・お金の話
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング シニアライフへ


借金を申し込まれたことはありますか?
私は一度だけ経験があります。

知っている人からでしたので、とても悩みました。
だいぶ前のことですが、同じ名前を見かけて急に苦い経験を思い出しました。

瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村


借金を申し込んできた相手との関係

相手は高校時代の先輩でした。
部活の先輩後輩という関係ではなく、共通の趣味を通して知り合い、親しくさせてもらっていました。

活発で頭の良い女性。
憧れのような気持ちを持って接していました。

私が高校を卒業後は、何度か手紙のやり取りがあっただけで徐々に疎遠に。

現在の住まいに引っ越してきたとき、同窓会を通して同じ地方にいることをお互いに知り、年賀状のやり取りを何度かした程度です。

その知人はまた転居し、それ以降は連絡を取ってはいませんでした。

借金を申し込まれたときの思い

ある日ポストに見慣れた文字の封書を見つけました。
それが知人からのものだとすぐ気づきましたが、長いこと音信不通の相手からなんだろう?という疑問も。

多少ドキドキしながら開封したところ、借金の申し込みだったわけです。

どんな理由で経済的に困っているのか、家族のことも含めていろいろと書かれていました。

あの先輩がこんな手紙を出さなければならないなんて、一体どうしたのだろうか。
そんなふうに思いました。

長いこと連絡もなかった人に、こんな内容で手紙を送らなければならない気持ちを想像すると、切ない気持ちにさえなりました。

コピーで多くの人に送っている様子でもなく、きれいな文字できちんと書かれた手紙でしたから、疑ってかかるような気持ちはまったくなく。
でもとても困惑したのを覚えています。

借金の申し込みに対してどう対応したか

money-g48a196d34_640.jpg

大きな金額ではなかったため、「一度ぐらいなら」という思いになりかけましたが、まずは夫にも相談。
勝手にはできませんから。

夫からは「貸すのは構わないが、返ってくるとは思わない方がいい。そういう気持ちになれるなら送ってあげたらいい」との返事。

たしかにそうです。
「お金を貸すときにはあげるつもりで」とは、よく言われることですよね。

その後数日考えましたが、お金を貸すことはありませんでした。

手紙の中に「もし無理なら返事は不要」という旨も書かれていました。
その言葉通り、要はスルーしたのです。

冷たい対応かもしれません。
かなり迷った末に、そういう対応を選びました。

お金に対する親からの言葉

親から「お金の貸し借りはしてはいけない」「保証人になってもいけないし、なってもらうのもいけない」と言われて育ちました。
お金が絡むと、人間関係は壊れていくことが多いからです。

多くの人が同じようなことを親から言われてきているのではないでしょうか。

夫の言葉だけでなく、親のこの言葉も胸をよぎり、そういう対応をしたわけです。


おわりに

lights-g576aad002_640.jpg

手紙を送ってきた知人は、本当に困っていたのかもしれません。
あるいは書かれている内容が嘘だったのかもしれません。

本当のことは私には知りようがありません。

どこかに書かれていた言葉を思い出しました。
「お金を貸した方は、お金を失うだけでなく友人も失う」と。

お金を貸しませんでしたが、私はこの知人との縁はもうなくなったと思っています。
高校時代のよき思い出も、違う形に変化してしまいました。

あの手紙を書いたとき、投函するときに、彼女は縁が切れることを覚悟していたのかもしれませんし、それでいいと思っていたのかもしれません。
あるいは、私との関係はその程度のものと思っていたのかもしれません。

何年も経った今でも、あのとき誰かからお金を借りて当座をしのぐことができたのだろうか、という思いになることがあります。
自分は手を貸さなかったのに、心配できる立場ではありませんけどね。


ランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ 




ブログ村ハッシュタグ
#60代女性 #シニアライフ #60代シニア女性 #シニアブログ #60代からの暮らし方
#60代生き方

人気ブログランキング・ハッシュタグ
    

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

人気ブログランキング シニアライフへ

瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう! - にほんブログ村




関連記事

気に入ったらシェア!

汐見瑠璃子
この記事を書いた人: 汐見瑠璃子

*瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村*


シニア世代の専業主婦です。
マイペースで穏やかに生きていきたい・・・。

もう一度自分自身と向き合って生きていきたいと思っています。

シニアのライフスタイルや直面している親の介護のこと、お気に入りのものや美味しいものなどについて書いていきます。

詳細プロフィールはこちらです。
*プロフィール*

メッセージなどは、こちらからお願いいたします。
*お問い合わせフォーム

プライバシーポリシー・免責事項などについては、こちらをご覧ください。
*プライバシーポリシー・免責事項など*


2つのブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ



瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう! - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村