にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

値上げにも対応できる健全家計を目指す・イオンモールアプリのクーポンでガソリンがお得に

2021年03月11日
シニアの家計・お金の話
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

人気ブログランキング シニアライフへ


ガソリンが高い!


最近ガソリンが高くないですか?
出かけることが少なくなっているので、ガソリンを入れる頻度が下がっていますが、通りがかりのスタンドの価格を見てびっくり。

レギュラーガソリン145円/Lの表示!
いつも利用しているガソリンスタンドでは、140円/Lでした。

瑠璃子のプロフィール

イオンモールアプリのクーポン


よく使うスタンドでは、次回使える割引クーポンがもらえます。
1~3円引き(1Lあたり)。

そのクーポンを使うよりもお得な方法がありました!
イオンモールアプリのクーポンです。

イオンモールの店舗によって異なりますが、私が使うスタンドのクーポンはなんと5円引き!
期間限定ですが、ガソリンが高騰している今、5円引きは大きいです。
車通勤などで頻繁にガソリンを入れる必要があればなおさらでしょうね。

refuel-2157211_640.jpg


残念なことに、このクーポンがあると気づいたのはガソリンを入れている最中でした。
数量メーターの脇に小さく貼ってあるだけだったので、気づかなかったなぁ。
操作パネルの方に貼っておいてくれたら事前に気づいたのに・・・。
もしかして、あまり利用させたくない?(笑)

帰宅後、早速アプリをダウンロードして、次回に備えておきました。


店舗によってキャンペーンが異なるので要チェック


ちょこっと調べた感じでは、イオンモールの店舗によって提携しているガソリンスタンドが異なるようですし、こういったキャンペーン自体がない店舗もあります。
また期間も限定されていますから要チェック!

お近くにイオンモールがある方は、HPを確認してみてください。
少しでもお得にガソリンを入れられますように。

イオンモールアプリには、店内で使えるクーポンもあれこれあります。
5%オフ、ギフトラッピング無料、ノベルティプレゼント、ポイント5倍押し・・・などなど。
お買い物される方は入れておくと便利でお得ですね。

今まで使ったことなかったけど、これからはしっかりチェックします!

イオンモールアプリ
イオンモールアプリ
開発元:イオンモール株式会社
無料
posted withアプリーチ

我が家のガソリン代捻出方法


家計簿

結婚当初は、母に教わったとおりに丁寧な家計簿をつけていました。
母曰く「最低でも1年間つけいていれば、その家のお金の流れが見えてくるし、何にどれだけ必要かもわかってくるから」

「何にどれだけ必要か」は、ライフスタイルの変化に伴って変わっていきました。
夫婦2人の家計。
子育て中の家計。
教育費が大きく占める時期の家計。
家を買って住宅ローンのある家計。

子育てで忙しく歯抜け状態の家計簿になっても、細々とでも記帳し続けたおかげで、我が家のお金の流れはおおまかに把握できています。

今では細かく記帳する方法ではなく、袋分けで家計を管理。
必要なものがわかっているからこそ、スムーズに分けられると思っています。

ガソリン代もそうやって分けている袋の中で管理しています。
自動車通勤で車を使っているわけではなく、もっぱら日常生活使い。
なので、ガソリン代を多く使う月と丸々残る月とあります。

それでも家計のお財布に入れずに袋に分ける理由は、お財布の中にあると余裕があると勘違いしてしまうから。
使ってしまって、いざガソリンを入れようとしたときに足りないでは困ってしまいますから。

使わずに残ったガソリン代は、翌月の生活費に繰り越して、ほんの少しだけ余裕を感じるようにしています。
ささやかな専業主婦の楽しみです。


おわりに


コロナ禍で自粛や自衛生活をしていると、今までとは生活費の使い方に変化が現れることもあります。

数年後に始まる年金生活では、今よりも出費を抑えていく必要があるでしょう。
その時期に向けて、現在の家計管理方法だけではなく、シニアの家計管理方法を模索している最中です。

大まかな出費は把握していますが、年金生活だからこそのものも出てくるかもしれません。
それでもどうにかなる!と思えるのは、楽観視しているのではなく、家計管理の長年の積み重ねがあるからだと思っています。

実際に年金生活している方には、「そんな甘いものじゃないわよ」と笑われてしまうかもしれませんけどね。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
人気ブログランキング シニアライフへ


関連記事

気に入ったらシェア!

汐見瑠璃子
この記事を書いた人: 汐見瑠璃子

*瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村*


シニア世代の専業主婦です。
マイペースで穏やかに生きていきたい・・・。

もう一度自分自身と向き合って生きていきたいと思っています。

シニアのライフスタイルや直面している親の介護のこと、お気に入りのものや美味しいものなどについて書いていきます。

詳細プロフィールはこちらです。
*プロフィール*

メッセージなどは、こちらからお願いいたします。
*お問い合わせフォーム

プライバシーポリシー・免責事項などについては、こちらをご覧ください。
*プライバシーポリシー・免責事項など*


2つのブログランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして応援してくださると嬉しいです。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ



瑠璃子のシニアライフブログ・マイペースでいこう! - にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村